平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

台湾 旅のTips

深夜便でも使える!桃園国際空港T1のプラザプレミアムラウンジへ行ってみた

投稿日:2016年6月8日 更新日:

IMG_3758

桃園国際空港といえば、MOREというラウンジがプライオリティパスユーザーには定番となっていましたがLCCでよく使われるターミナル1は閉鎖。その代わりトランスアジア航空のラウンジがプライオリティパスで使えるようになりましたが、このMOREの跡地に香港でお馴染みのプラザプレミアムラウンジ(PLAZA PREMIUM LOUNGE)が新たにオープンしました

このラウンジの特徴としては、何と言っても24時間営業という点。
これまでは最近増えてきた深夜発のLCCの時間ではどこのラウンジも営業していないため不便で退屈な待機時間を過ごす必要がありましたが、プラザプレミアムラウンジの登場で深夜便のLCCでも利用出来るようになりました。これはありがたい!

桃園国際空港第1ターミナルの4Fには各航空会社のラウンジが集まっていますが、

今回のプラザプレミアムラウンジは何故か2箇所!

まぁ入ってみましょう…

まだ新しいため中は綺麗です。個人用のブースもあってビジネスにも良さそう。
時間的に深夜だったのでソファーで寝ている人多数。

フードはオーダー式、サラダとサンドイッチなどは好きに取ることが出来ました。

メニューは深夜帯向けのメニューとなっており3つから選択式

・担仔麺(たんつーめん)
・シンガポールラクサ
・クリームブリュレ

今回はシンガポールラクサを注文。エビが丸ごと入っています。
ちょっとスパイシー

実は誰でも使えるシャワーも増えた

桃園国際空港では複数の場所に誰でも使える公共のシャワー室があるのですが今回のラウンジ開設と同時に新設されました。
場所はプラザプレミアムラウンジとタイ国際航空のラウンジの間。

桃園T1のシャワー室が予約制&有料化(ただしPPあれば無料) – 平日サラリーマン休日トラベラー

↑<注意>2016年10月から有料化されました。

シャワーは多分3つ稼働してるのですが、やはり深夜便はターミナル1に集まる関係上行列が…

桃園国際空港でシャワーを無料で浴びる(出国区域編その2) – 平日サラリーマン休日トラベラー


結局いつものターミナル2まで歩いてシャワー浴びました。
ただ、なぜかお湯が出ず水浴びになりましたが!

ちなみに、ターミナル2のシャワー室の近くにもプラザプレミアムラウンジが新設されています
こちらもプライオリティパスでもちろん利用可能。深夜帯だとこっちの方が静かかもしれない。


今回のラウンジは、楽天プレミアムカードを作ると無料で発行できるプライオリティパスと航空券(LCCでもOK)で入場可能。
正直な所、楽天プレミアムカードは家に放置してプライオリティパスだけ利用しちゃっているのが私ですw

-台湾, 旅のTips

執筆者:


  1. […] →T1にも新設されました(2016/06/08追記) 深夜便でも使える!桃園国際空港T1のプラザプレミアムラウンジへ行ってみた こちらの記事の下参照 […]

  2. […] 深夜便でも使える!桃園国際空港T1のプラザプレミアムラウンジへ行ってみた – 平日サラリーマン休日トラベラー […]

ジェットスターで行くComputex Taipei 2016 6日間 - 平日サラリーマン休日トラベラー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

香港MTRのTRAIN TRIP PLANNERで始発&終電を確認する

最近、香港エクスプレスがどんどん遅い時間の出発になってきて「このやろう…夜なんにも出来ないじゃないか!」と思うけれど値段が値段なので文句も言えない今日このごろ。 さて、本題の香港MTRですがおおよそ2 …

V-Airがセントレア-台北間のセールを開始

セントレア旅プロジェクト 2000いいね達成記念のセール、先日はTigerAirがセールを開始しましたが、本日深夜1時よりV-Airもセールが開始されました。 利用方法はV-Airの公式ホームページか …

ジェットスター深夜便で行く台北弾丸3日間(実質1日)

無意識のうちに航空券を買っていた…そんなことが皆さんもあるかと思いますが、えぇそんな感じです。買ってました… 今回は金曜日の夜に出て日曜日の朝に帰ってくる弾丸台北となります。実質土曜日の1日が自由時間 …

スイストラベルパスをネットで購入する

スイスといえば鉄道網がとても発達している国で、旅行者としてはとてもありがたい存在となっています。 しかしながら、異国の地で毎回切符を買うのは面倒ですし、物価の高さからちょっと移動するだけで高い費用が発 …

原油価格上昇で燃油サーチャージが復活?かもしれない

12/1にOPEC=石油輸出国機構が、原油価格の上昇を図るため、減産に踏み切ることで最終合意しました。 OPEC減産 原油価格上昇なら消費や企業活動に影響も | NHKニュース この記事を書いている現 …

モバイルバージョンを終了