平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

中国 香港

香港エクスプレスで行く香港-深セン-広州 4日間

投稿日:

セントレアから香港へお得に行くことが出来るLCC、香港エクスプレス。

当サイトの場合香港へ行く=香港エクスプレスとなってしまっている現状ですが懲りずにまた行くことに。

ただ、毎回同じ所に行くのも何だかなぁということで今回は香港から中国の広州まで行ってきました。

旅程

6/23(木) UO657 名古屋(17:45)→香港(20:50)
6/26 (日)UO656 香港(10:05)→名古屋(14:55)

往復\7,800

6/23-6/24 香港

VP ホテル

6/24-6/25 広州
インペリアル トレーダーズ ホテル (広東外商大酒店)


6/25-6/26の宿は香港国際空港のラウンジ使用(プライオリティパス)

旅の記録

1日目

今回もセントレアからスタート。ちなみに仕事は午後休ですので会社から直接です。

あんまり人は並んでいない様子

楽天プレミアムカードの本体とも言えるプライオリティパスでスターアライアンスラウンジへ

香港航空塗装のA320がやってきました。

搭乗します。香港エクスプレスはセントレアだとバスゲートはあんまり無いですよね。

出発!

香港国際空港に到着。もちろん沖止め。

A21バスで空港からホテルに向かいます。

(多分)5番のバス停で降ります。乗り過ごししないようGoogleMapで位置情報を把握しておくと便利。

ホテルを探します。

相変わらず2~3回ほど通り過ぎましたがホテルに到着

安いホテルの割に綺麗な感じ

少し散策

深水歩あたりの屋台へ(食べ物があるわけではない)

SIM屋台(ここくらいしか営業していなかった)
個人的にこの屋台は遅くまで営業している割に値段も高くはないのでよく使っています。

場所はこのあたり

ちょっと小腹が減ったな…ということで

魚肉焼賣を食べます。香港のB級グルメ!

2日目

今日もダラダラと出発。とはいえ最終的に広州まで行かないといけません。

深水歩で地元の人が沢山入ってる食堂があるなーということで言葉もわからず突撃してウンウンってやっていたら結構注文していた模様…多い

ここでイギリスの投票の結果があり、一気に為替が動く(アーーーッ昨日お金下ろしたのに)

旺角でスマートフォンやPCパーツの情報収集…それにしても暑い

さっさと深センへ行こうということでMRTで移動。

深センにつきました。

華強路にあるスマホアクセサリーが豊富なビルで情報収集

Xiaomiアクセサリーの問屋でMi In-Ear Headphones Proのゴールドを購入。
公式ショップでは99元だけど、ここだと93元くらいだったので少し安かった。
パッケージにハイレゾロゴはあるけれどスペック上20KHzまでと書かれているためイマイチ謎。
一瞬パチモノつかまされた?と思ったけれど台湾の小米之家にあったやつも同じらしく安心。そして適当だなとw

Mi In-Ear Headphones Pro – Mi India

ここからは福田から広州までCRHで移動なわけですが、別記事に書いたので↓をどうぞ

中国高速鉄道の福田駅はキレイで広くて何もない – 平日サラリーマン休日トラベラー

広州南駅は広いけれどちゃんと店も営業しているので良い感じ。

地鉄へ向かいます。駅の下です。CRHを降りた広州南駅には地鉄への案内が無くかなり迷いましたw

あったあった。

激混みの券売機に並び、ようやく乗れました。

ここから地鉄の五羊村へ

いきなりホテルへ行くのも良かったのですが、既に23時近くだったので店が閉店しても困るなーということで先に駅周りの店を探します。比較的地元の人が入っているここへ。

人気メニューっぽい

鴨肉、春雨、パクチー、油揚げ、猪血とかが入ってましたね。味もさっぱりでちょっと胃が疲れていて私には良い感じ。さすが広州、メシがうまいです。

本日のホテル

無駄に広い…前日香港に泊まると中国のホテルの広さにはただただ驚きます

スケスケ風呂(まぁ一人なんですが)

3日目

朝飯はホテルのビュッフェ。まぁ普通…かな

いい天気&暑いです

ここで中国の銀行口座開設にチャレンジしていました。
最終的にはApple Payを有効にしてニヤニヤしていただけです。

中国の銀行口座を作ってApple Payを登録する | x-gadget

陳家祠広場へ(地球の歩き方的に観光地はここ!って感じだったので)

次は西漢南越王博物館

次は電気街へ…といっても広州の電気街と調べても殆ど深センが出てくるあたりマイナー感ありますね。

地鉄の崗頂という駅にある電気街へ行ってきました。

中国移動の旗艦店(もはいってる)らしい

携帯電話はもちろん、自作PC系のパーツも結構豊富。ただ客引きは鬱陶しいかな。

そろそろ戻らなきゃ…ということで再び広州南へ
外国人は自動券売機が使えないので外にあるチケット売り場で買う必要があります。
行きは福田で散々な目にあったので、深セン北行きを買います。

広州南は待ち時間を有意義に過ごせるくらい充実していますね。

ファーウェイのP9/P9 Plus推し

夕ご飯にはちょっと早いけれど昼食べてないし実質昼ごはん

券購入から1時間半くらいでゲートに

行きと同じ車両ですね。ICEベース。

帰りも一等座へ(まぁホームライナー程度の追加料金ですし)

深セン北につきました

深セン北は停まっているCRHの数が多いですね

急な頼まれ物があったので再度深センの電気街へ
だいたい19時以降になると店が開いているか怪しくなるのですが、場所によっては20時以降でもちゃんと営業しているところもあります

香港へ入国後は、どこへも寄り道せず直接九龍へ
ここからエアポートエクスプレスに乗るのですが、オクトパスで乗る場合九龍駅までの運賃が割引されるからです。つまり深センから九龍までの区間がタダ!これは大きいと思いますよ。

ここでインタウンチェックインをすることで前日だけれど搭乗券をゲットします。
これがあるとラウンジ入れますから結構重要。

空港へ!

最初は制限エリア外にあるプラザプレミアムラウンジへ。楽天プレミアムカードの本体、プライオリティパスを見せれば無料で入れます。
場所は第一ターミナルと第二ターミナルのちょうど間くらいですね。エアポートエクスプレスの下。
ここは航空会社と提携していないため比較的人は少なめ(だと思う)

ここで食事を取りつつシャワーを浴びます。この日はシャワーが空く時間がAM2時だそうです。

4日目

ごくごく一般的なシャワーです。ちゃんとお湯が出る所は良い。

名古屋行きのUO656のゲートを確認。

制限エリア内のプラザプレミアムラウンジへ、ここは航空会社とも提携していますので人が多いです。
今回も長蛇の列。

朝飯

今回の207は新設されたミッドフィールドコンコースにあります。
当初はバスでのアクセスしかなかったためかなり時間に余裕を持たなければいけませんでしたが、今は列車が通っているようです。ですからアクセスは格段に良くなりましたね。

なんというか香港航空ターミナルな感じ

名古屋へ帰ります

帰りは香港エクスプレス塗装

セントレアから名鉄で帰ります…お疲れ様でした

最後に

いつも香港へ行った場合、せいぜい深センまでしか行かなかったのですが今回は広州まで足を伸ばすことが出来ました。

正直まだ広州、特に食周りをみっちりと楽しめてはいないのでまたどこかで行きたいですね。
それこそ中国南方航空あたりで直接行くのもありかもしれません。

とりあえず無事中国の銀行口座を作ることが出来たので満足満足ってところでしょうか。
(何か投資がしたいとかそういうのは無く、自己満足の世界ですよえぇ)

-中国, 香港

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Apple SIMを香港で使う!iPadはSIMライターだ

日本からも行きやすい国、香港。 SIMフリーが「当たり前」なこの国はプリペイドSIMの調達も簡単です。 例えば香港国際空港のイミグレーション前にあるコンビニ(セブンイレブン)でもSIMカードは入手可能 …

ハルビン 3日間の旅

中国の大手LCC 春秋航空がセントレアからハルビンまでの直行便が就航しました。 この便がセールで航空券を安く確保出来たので、実際に行ってきました。 平日サラリーマンな私は3日も休暇を取ることは厳しいで …

阪急交通社が名古屋発5万円の香港ツアー販売中!

阪急交通社が、名古屋発で5万円(もしくは7万円)均一で香港へ行けるツアーを売り出しています。※2人1部屋の場合の価格。1人参加の場合追加料金\18,000が必要。 ※国内空港施設使用料と海外空港諸税等 …

中国国際航空が飛得 2週間限定タイムセール実施中(名古屋-上海¥13,750)

スターアライアンスメンバーの中国国際航空が、2週間限定のセールを実施しています。 今回のセール対象は10月までとなっており、予約から搭乗期間までが短くなっています。 中国国際航空 名古屋-上海往復 ¥ …

直前だとエティハド航空が安い?プロモコード使用で名古屋―北京2万~

エティハド航空は、UAEアブダビ首長国の国営航空会社で現在日本では成田と名古屋に就航しています。 ANAとコードシェアを実施しているためロゴを何度か見かけたこともあるのでは? このエティハド航空、成田 …

モバイルバージョンを終了