平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

おトク情報

じゃらんnetでApple Payを使って1000ポイントゲットしよう

投稿日:

20161029_jalanapay1

旅行予約サイトのじゃらんnetがAppleのiOS上で使用できる決済プラットフォームのApple Payに対応しました。

Apple Payといえば良くも悪くも今はJR東日本のSuicaが話題ですが、今回のじゃらんnetのようにアプリ上での決済もApple Payの一つとなります。

今回、Apple Pay対応記念ということで国内宿泊予約をするとじゃらん限定の期間限定ポイント1,000ポイントがもらえるキャンペーンが始まっています。

これから年始までに国内で宿泊する予定のある方は一度検討すると良いでしょう。

エントリー方法

Apple Payの設定

お使いのiPhoneのApple Payにクレジットカードを登録します。
20161029_jalanapay2

Apple PayはiPhone7から使えるものと思われがちですが、今回のキャンペーンはアプリ上での支払いになりますから最新のiOSを搭載したiPhone6以降のiPhoneであれば問題ありません

Apple Pay に対応しているアジア太平洋地域の銀行とカード発行会社

Apple Pay は、主要な銀行やカード発行会社から発行されている多くのクレジットカードやプリペイドカードに対応しています。対応しているカードを Apple Pay に追加すれば、これまでと同じようにカードのポイントをためたり特典や補償を受けたりできます。

Apple Payに対応するカードですが、これが結構ややこしいので注意が必要です。

今回の場合、アプリケーション上での決済になるためカードブランドはマスターもしくはJCBが必要です(多分)。

20161029_jalanapay3

例えばセゾン発行のVISAカードでもApple Payには登録できますが、Apple Pay上ではQuick Payロゴしかありません。
これは実際のお店でQuick Payは使えるけどウェブやアプリといったオンライン上の決済方法には対応しないということです。

20161029_jalanapay4

このようにカードブランドのロゴが入っている場合は今回のようにアプリ上でも決済が可能になります。
お店で使えるQuick Pay or iDとアプリやウェブ上で使えるマスター or JCBの関係を覚えておくと良いでしょう。

納得が行かないのはじゃらんといえばリクルートなのでリクルートカード推しで行くと思いきやJCB発行のリクルートカードは何故か登録できないという事態になっています。

キャンペーンにエントリー

Apple Payを初めて利用して国内宿・ホテルの予約をされた方にもれなく1,000円分のポイントプレゼント

↑のリンクからキャンペーンにエントリーをします。

キャンペーン応募期間:2016年10月25日(火)~ 2017年1月4日(水)
エントリー期間:2016年10月25日(火)~ 2017年1月4日(水)
予約対象期間:2016年10月25日(火)~ 2017年1月4日(水)
宿泊対象期間:2016年10月25日(火)チェックイン ~ 2017年1月4日(水)チェックアウト

キャンペーン応募期間やエントリー期間は良いのですが、宿泊対象期間が非常に短いので注意しましょう

じゃらんを App Store で

「じゃらん」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。じゃらんをダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。

じゃらんのアプリをAppStoreからダウンロードします。

あとはアプリ上から普通に予約すればいいのですが、対象となる宿は「オンラインカード決済」可能な宿のみです。
安い宿でよくある「現金のみ」といった場所はApple Payで支払いできませんから注意してください(そういった宿でもポイントは使えるんですけどね)。

Apple Payで年末ちょっとお得に旅行しましょう

話題の決済ということでApple Payは各社いろいろとキャンペーンを始めていますが、せっかくなのでうまく使ってお得に乗り切りたいところ。
今回のじゃらんのキャンペーンは最新のiPhone7以外でもOKなところがポイントですから意外と穴場なキャンペーンと言えるでしょう。
日程的に辛いところはあるのですが年末年始の宿をこれから取るのであれば是非とも使いたいキャンペーンといえますね。コミケとか。

-おトク情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

香港エクスプレス アジアキャンペーン 〜4/8まで

香港エクスプレスが4/5より日本各地から香港を含むアジアへの航空券が安くなるセールを実施します。 アジアキャンペーン – HKexpress 香港時間なので日本では4/5 深夜1:00から …

新運賃 旅割X登場 タイムセール開始と罠

新登場!旅割X 国内航空券タイムセール 冬こそ沖縄で!│航空券│ANA国内線 【ANA公式サイト】国内航空券タイムセール 冬こそ沖縄で! 国内航空券の予約・購入、空席・運賃の照会などはANAのウェブサ …

今年度の有給消化はもう済んだ!?直前で安くなる航空券を狙おう

サラリーマンの皆様、年度末ですが有給消化は十分に消化出来ていますか? まだ余ってる!!!実際使えてない!!!そんな方は勇気を出して直前となった格安航空券を狙ってみては?有給休暇はそれから取りましょう… …

V-Airが3/15 10:00より名古屋-台湾でセール実施片道4860~+手数料

V-Airが明日3/15の10:00からセールの予告をしています(画像では台湾時間のGMT+8となっているため、日本時間で言えば+1時間となる) 台北-名古屋は\4,860~で販売予定。※ただし手数料 …

ハピタスの紹介キャンペーンで今だけ500円分ポイントがもらえる(~2/16 12:00まで)

私のメインで使っているポイントサイト、ハピタスからお友達紹介キャンペーンが始まったと連絡がありましたので紹介します。 スーパーフライヤーズカード(SFC)修行中の私もこのハピタスから変換したポイントで …