平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

おトク情報 旅のTips

原油価格上昇で燃油サーチャージが復活?かもしれない

投稿日:

12/1にOPEC=石油輸出国機構が、原油価格の上昇を図るため、減産に踏み切ることで最終合意しました。

OPEC減産 原油価格上昇なら消費や企業活動に影響も | NHKニュース

この記事を書いている現在、多くの航空会社が燃油サーチャージを徴収しない現状ですが、大きく変わってくる可能性が高くなりました。

この影響で本日のANAとJALの株は下落…まぁ原油も為替も影響デカイですからね…。

OPEC減産は想定内、経営に深刻な影響ない=ANAHD社長(ロイター) – ニュース・コラム – Yahoo!ファイナンス

ANAの場合、経営に深刻な影響はないとしていますが

燃油サーチャージについては、原油相場が今のペースで上がり、今の為替動向が続けば、年明けにも「日本発の便などでは復活する可能性が高くなった」との見通しを示した。

とのことで、特にANAに関しては日本発の便などでは2017年の年明けから燃油サーチャージが復活する可能性が濃厚です。

年内に欲しい航空券は確保したい

この状況ですと、燃油サーチャージが上る前に予約するのも一つの手でしょう。
燃油サーチャージ前に予約してしまえば(後から変更とかもしない)今の適用なしの状態で予約することができます。

国際線の場合は1年先まで予約ができます。来年の旅程を今のうちに決めておくのも良いかもしれませんよ
特にゴールデンウィークなどまとまった休みがほぼ確定している場合はチャンスかなと。

国内線の場合はあまり先の予約が出来ない…というか燃油サーチャージ関係ありません

スーパーフライヤーズ(SFC)修行でシンガポールなど考えている人は、予約するなら今月がチャンスかもしれません。

航空券を予約するなら航空会社公式サイトからでも良いのですが、旅行代理店のサイトの場合、独自のキャンペーンを組み合わせてお得になることもあります。個人的にはJTBがいろいろ施策をよくやってる印象

以下のサイトからどうぞ







-おトク情報, 旅のTips

執筆者:


  1. マスタル より:

    とうとうサーチャージ復活みたいで、今年いいタイミングで解脱されましたね。

    私は、正月の家族旅行で中国国際航空のCクラスでバリ島に、2月に沖縄を絡めたバンコク旅行を旅作プレエコで予約済なので、それほど影響はなさそうです。

    国際線で修行される方は早めの行動が大事かも。

    • sumasa より:

      おお家族でCクラスなんて言いですねぇ(Y専門なんで…)。再来年くらいにJGCでもやってみようかと検討しているのですが、その時また落ち着いてくれるといいんですけどね(死亡フラグ)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ハピタス経由でANA VISAカード作ると8000ポイント!~4/4

陸マイラーおなじみのハピタスで、修行でも有効活用できるVISAブランドのANAカードが通常1,400ptのところ8,000ptに増量中。2016/4/4まで! これからSFC修行をする人、絶賛SFC修 …

5月の修行チャンス!2/18に旅割75タイムセール発表

ANAが5月搭乗分の旅割75セールを予告しています。 スケジュールの正式発表は2/18となります(発売ではありません)。 初夏の沖縄へ!!と書いてあるのでおそらく主要都市から沖縄方面への便が安くなるの …

サプライスで海外航空券が最大7000円安くなるセール中!

HIS系の海外格安航空券販売サイトのSurprice(サプライス)で殆どの航空会社で使用できる最大5000円OFFのクーポンとキャッシュバック最大2000円あわせて最大7000円の割引になる施策が始ま …

ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)を作るなら今!ANAカード入会キャンペーン2016

ANAがSuica/PASMOがツイてる!ANAカード入会キャンペーン2016をスタートしています。 【入会期間】 2016年8月15日(月)0:00~2016年10月15日(土)23:59<日本時間 …

新運賃 旅割X登場 タイムセール開始と罠

新登場!旅割X 国内航空券タイムセール 冬こそ沖縄で!│航空券│ANA国内線 【ANA公式サイト】国内航空券タイムセール 冬こそ沖縄で! 国内航空券の予約・購入、空席・運賃の照会などはANAのウェブサ …