平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

おトク情報

香港エクスプレスが名古屋-グアム便を追加

投稿日:

LCCの香港エクスプレスが名古屋-グアム間の便を追加しました。

10/29から運航開始で現在該当便は購入可能です。セール価格で確保したい人は急ぎましょう。

火曜、木曜、土曜の週3で運行します。

行きのUO56は名古屋13:00発となり、グアム国際空港には17:50に到着。
グアムといえばUAの深夜便というイメージがあるかと思いますがそれよりも体力的に楽でしょう。

帰りのUO57は夜の19:10に出て名古屋22:10到着。
空港から離れている地域の人は厳しいかもしれませんが、名古屋近辺の人であればなんとか帰られるかなと思います。

今のところ人気なのは休日を活用した土曜日出発火曜日帰りってところでしょうか。
有給休暇を2日消費してしまいますが、十分グアムを楽しむことが出来るのでは?と思います。

今回の片道\3,980のセールを適用すると、諸々あわせて\13,480となりました。

この値段ならついつい行きたくなっちゃいますよね…

香港エクスプレス航空|香港への格安航空券予約 | 香港 格安航空券

ホテルの予約はExpediaでどうぞ、タモン周辺が良い感じですかねー

-おトク情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

原油価格上昇で燃油サーチャージが復活?かもしれない

12/1にOPEC=石油輸出国機構が、原油価格の上昇を図るため、減産に踏み切ることで最終合意しました。 OPEC減産 原油価格上昇なら消費や企業活動に影響も | NHKニュース この記事を書いている現 …

じゃらんnetでApple Payを使って1000ポイントゲットしよう

旅行予約サイトのじゃらんnetがAppleのiOS上で使用できる決済プラットフォームのApple Payに対応しました。 Apple Payといえば良くも悪くも今はJR東日本のSuicaが話題ですが、 …

8月から燃油サーチャージが安くなる

国際線の航空券は8月から買いどきです。 というのも国内の航空会社であるANA、JAL共に8月発券分から燃油サーチャージが安くなるからです。(もちろん他の航空会社も下がったり下がらなかったり) ではどれ …

住信SBIネット銀行 海外でのVisaデビットカード利用でキャンペーン中

住信SBIネット銀行がVisaデビットカードを海外利用した時にキャンペーンを実施中。 尚、本キャンペーンは8/1から始まっているので期間は残り1ヶ月。 キャンペーン対象期間 2016年8月1日(月)~ …

キャセイパシフィック航空 名古屋就航50周年の特別運賃 3/22~

名古屋から香港へ就航しているキャセイパシフィック航空が名古屋就航50周年を記念した香港行きビジネスクラスとエコノミークラスの特別運賃「ビジ得 香港スペシャル」「エコ得 香港スペシャル」、および東南アジ …