平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

おトク情報 香港

香港エクスプレス航空がメガセール!日本各地-香港が¥1,300~+手数料

投稿日:

hkemega0314

香港のLCC、香港エクスプレス航空が3/15 深夜1:00から72時間限定でメガセールを実施します。

販売期間は2016年3/15 1:00~3/18 1:00まで
搭乗期間は2016年3/22~2016/12/15 まで

対象は東京(羽田/成田)、大阪(関西)、福岡、名古屋、広島から香港はもちろん。
台湾や中国、韓国といった日本以外の国から香港行きの便もセール対象となります。

例として最安の片道\1300のチケットを名古屋-香港の往復で買った場合

名古屋-香港 運賃:\1,300
日本 – 旅客サービス施設使用料:\2,570
香港-名古屋 運賃:\1,300
香港 – 出国税:\1,500
香港 – 旅客保安サービス料:\560
手数料:\1,360
合計:\8,590

となる見込み。

正直東京行くより安いレベルで非常にお得なセールだと思うので予約するべきだと思うけれど、香港は宿が高いため深センで泊まるとかラウンジ泊を有効活用するとコストは抑えられるかなと思います。

ラウンジ泊した時の記事はこちら

香港エクスプレス航空 MEGA SALE

-おトク情報, 香港

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

香港エクスプレスで行く香港-深セン-広州 4日間

セントレアから香港へお得に行くことが出来るLCC、香港エクスプレス。 当サイトの場合香港へ行く=香港エクスプレスとなってしまっている現状ですが懲りずにまた行くことに。 ただ、毎回同じ所に行くのも何だか …

5,000マイルで週末日本を飛び回れるセゾンMileage Plusがハピタスで7,000ptにアップ中 (2/26正午まで)

5,000マイル貯めれば週末一筆書き旅行を楽しめるユナイテッド航空のMileage Plus、そのMileage Plusを搭載したMileage Plus セゾンがポイントサイトのハピタスでポイント …

ジェットスターの名古屋-台北 週7便から週3便に減便

最近台北に行く=ジェットスターの深夜便な私ですが残念なお知らせです。 これまで名古屋-台北間は毎日運航していましたが、名古屋→台北は10/30から、台北→名古屋は11/1から週3便へ減便されます。 理 …

中国移動香港デュアルナンバーSIMの実名登録を試す

中国大陸では携帯電話契約の実名登録が厳格化されたため、2016年10月31日以降は実名の登録が必須になりました。 これは中国大陸だけの話ではなく、香港の中国移動香港(CMHK)の香港と中国の2つの番号 …

次のANA旅割タイムセールは6月搭乗の北海道路線!

5月の旅割タイムセールは沖縄路線でしたが、6月の旅割タイムセールは北海道のようです。 北海道といえば札幌(新千歳空港)は間違いなく対象になるでしょう。 他にも函館とか旭川とか対象だと面白いんですが。 …