平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

中国

春秋航空 名古屋発着便は9月から上海、寧波以外運休

投稿日:

春秋航空…名古屋便が…

中国のLCC、春秋航空ですが9月~10月の名古屋(セントレア)便の大半が運休になりました。

噂によると既に予約していた人は払い戻し or 上海経由便に振り替えられたとかなんとか。

11月からのスケジュールは不明。そういえば就航してすぐハルビン行ったなぁ…。

上海

名古屋 – 上海便は9~10月健在

常州

名古屋 – 常州 9月から便無し

ハルビン

名古屋 – ハルビン 9月から便無し

合肥

名古屋 – 合肥 9月から便無し

フフホト

名古屋 – フフホト 9月から便無し

寧波

名古屋 – 寧波 9~10月健在

石家莊

名古屋 – 石家莊 9月から便無し

銀川

名古屋 – 銀川 9月から便無し

 

言ってしまえば田舎から田舎へのフライトがよくもまぁこんなに…と思ったわけですがいざ運休となると1ヶ所ずつ行っておけばよかったと思ってしまいますね。

-中国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

広州で作ったICBC(中国工商銀行)の口座を上海でパスポート更新

タイトルが分かり辛い… 今回、中国の銀行口座に紐付けられているパスポート情報を新しい物に変更するために中国へ行きました。 というのも、古いパスポート情報のままでは口座が凍結されるリスクはもちろん、Al …

中国でネットしたい!Battery Wi-Fi MF855は1台あると便利

え、中国じゃTwitter出来ないの!? 日本に住んでいる以上、基本的にインターネットは何も制限が無いものが当たり前なのですが、お隣の中国ではそうも行きません。 中国には金盾と呼ばれるファイアウォール …

中国移動香港デュアルナンバーSIMの実名登録を試す

中国大陸では携帯電話契約の実名登録が厳格化されたため、2016年10月31日以降は実名の登録が必須になりました。 これは中国大陸だけの話ではなく、香港の中国移動香港(CMHK)の香港と中国の2つの番号 …

中国高速鉄道の福田駅はキレイで広くて何もない

先日、香港から深圳(深セン)を経由して広州まで行こう…なんて考えていました。 深圳から広州までは中国鉄路高速(CRH)での移動が定番です。 広州へは深圳駅、深圳東駅、福田駅の3つの駅から向かうことが出 …

中国国際航空 名古屋-上海往復 ¥13,870(PPも貯まる)

スターアライアンスメンバーの中国国際航空(AirChina)が飛得2週間限定タイムセールを実施中です。 同様のキャンペーンは定期的に行っており特別珍しいセールでは無いのですが、いつもどおり名古屋-上海 …