平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

おトク情報 台湾

そういえばジェットスターの名古屋-台北ってどうなった?

投稿日:

2018年春、名古屋に拠点を設けるジェットスターですが、そういえば(個人的によく使っていた)名古屋-台北便はどうなったのでしょうか?ジェットスターのWebでサクッと調べてみました。

最近はいい感じに広告展開もやっているしこれは期待できそう。

GWはアリ

とりあえず人集まるやろ!ってことでしょうかね…

NGO→TPE 23:00→1:15
4/28(土)、5/1(火)、5/3(木)、5/5(土)

TPE→NGO 2:15→5:55
4/29(日)5/2(水)、5/4(金)、5/6(日)

※いつも通り深夜便ですので日程にはご注意を…

6月もアリ

ただし休日とは無縁

NGO→TPE 16:30→18:30
6/4(月)、6/5(火)、6/6(水)、6/11(月)、6/12(火)、6/13(水)、6/18(月)、6/19(火)、6/20(水)、6/25(月)、6/26(火)、6/27(水)

TPE→NGO 11:00→14:50
6/4(月)、6/5(火)、6/6(水)、6/11(月)、6/12(火)、6/13(水)、6/18(月)、6/19(火)、6/20(水)、6/25(月)、6/26(火)、6/27(水)

※珍しく昼~夜までの間に運行します

以上

あれ、少ないですねーーー。6月くらいじゃないですか、まともに運行するの。
もっと便を増やしてほしいところです。マニラは週3往復くらいは運行しているんですけどね…。

「名古屋から国内・海外6都市へ 2018年春、日本No.1LCCのジェットスターが名古屋に拠点。」

6ルート(ドヤッ)とかしている場合じゃないですよ!
それともエアアジア・ジャパンが参入しないと本気を出さないということでしょうか。

-おトク情報, 台湾

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジェットスターで行く台北 2日間(正確には4日間)

深夜便のお陰で時間をフル活用できるジェットスターの名古屋-台北便、その値段の安さはもちろん有給休暇取得不要で行ける手軽さが魅力です(体力については考慮しない)。 今回、夏のコミックマーケットの原稿関係 …

タイガーエア台湾が日本-台湾便でセールを実施 ~4/9

タイガーエア台湾が就航している日本各地(東京、名古屋、関空、福岡、沖縄)から台湾への航空券のセールを実施します。 予約期間:2016/4/7 11:00~4/9 23:59 搭乗期間:2016/7/1 …

桃園国際空港 2019/7時点のプリペイドSIMの値段

台北の玄関口、桃園国際空港で販売しているプリペイドSIMカードの値段情報メモ。 尚、この時はCXを使ったため第1ターミナルの例となります。 ※2019年7月13日時点 ターミナル1の入国後のエリアにあ …

直前だとエティハド航空が安い?プロモコード使用で名古屋―北京2万~

エティハド航空は、UAEアブダビ首長国の国営航空会社で現在日本では成田と名古屋に就航しています。 ANAとコードシェアを実施しているためロゴを何度か見かけたこともあるのでは? このエティハド航空、成田 …

V-Airが3/15 10:00より名古屋-台湾でセール実施片道4860~+手数料

V-Airが明日3/15の10:00からセールの予告をしています(画像では台湾時間のGMT+8となっているため、日本時間で言えば+1時間となる) 台北-名古屋は\4,860~で販売予定。※ただし手数料 …