平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

旅のTips

セントレア T2出発ロビーまでどれだけ時間がかかるか

投稿日:

2019年9月20日。中部国際空港(セントレア)にターミナル2(T2)がオープンしました。

LCC向けのターミナルとなるT2ですが、従来のターミナル(T1)よりも離れている場所にあるため、なかなか時間の計算が難しいところ。
今回はオープン初日に実際にT2まで移動してみてどれくらい時間がかかったのか見ていきます。
(今回私が利用した便はT1発だったので、出発ロビーまでです)

セントレアの公式ホームページには以下の通り記載されています。

電車でのアクセス

中部国際空港駅からP1駐車場連絡通路を経由して徒歩7分

実際に歩いてみた


スタート地点はアクセスプラザ。
名鉄の駅とかある場所です。


T2と書かれた方へ進んでいきます。


FLIGHT OF DREAMSやセントレアの駐車場でおなじみの動く歩道をずっと進んでいきます。
今回はここをスタスタ歩いていきましたが、動く歩道がブロックされているとその分時間が遅れますのでここが最も時間が読めないところ。


FLIGHT OF DREAMS内に入り、そのまま直進していきます。


途中、横切るスタバからボーイング787の展示がチラ見できます。


途中にあるローソンはいろいろ調達できる最後の場所ですので有効活用しましょう。


T2オープンまであと0日。


T2入り口に到着!


シンプルなT2内です。

ここまでの時間が約8分(若干動く歩道で足止めされて)。
余裕を持って10分~15分は見ておいた方が安心できるかなと思います。

念の為帰りも為計測してみましたが7分

とりあえず言えることはセントレアホームページの案内に記載されている7分というのは
道中誰にもブロックされずに動く歩道を歩いた場合の時間
という事…でしょうね。

T2出発ロビー内のお店


三本喫茶店(国内線制限エリアにもあるそうな)


イモトのWiFiと海外両替


トイレ(もちろんシャワートイレ)


トイレの奥にはセブン銀行のATMがあります

まとめ

ホームページ上では徒歩7分表記だけど10分くらい見ておいたほうが良い
(動く歩道を歩かない場合はそれ以上)
何か買うならFLIGHT OF DREAMS内のローソンで。

-旅のTips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

桃園国際空港でシャワーを無料で浴びる(出国区域編その2)

台湾 台北の桃園国際空港から深夜出発で出発する場合、フライト前にシャワーを浴びる記事を12月に書きました。 桃園国際空港でシャワーを無料で浴びる(出国区域編) T1にも新たにシャワー室が開設されました …

Apple SIMを香港で使う!iPadはSIMライターだ

日本からも行きやすい国、香港。 SIMフリーが「当たり前」なこの国はプリペイドSIMの調達も簡単です。 例えば香港国際空港のイミグレーション前にあるコンビニ(セブンイレブン)でもSIMカードは入手可能 …

北京首都国際空港に深夜便で到着、どう過ごす!?

セントレア(NGO)から北京(PEK)へ行く手段としてエティハド航空があります。 この便はセントレアに21時頃出発して北京に24時頃到着するため、仕事が終わってからでも北京へ行ける便利なフライトです( …

タイ バンコクトランジットで入国したら空港税が必要

タイ国際航空の拠点バンコク(スワンナプーム)でトランジット(24時間以内乗り継ぎ)をするとき、入国するか、入国せず制限エリアに留まるか迷う人も多いでしょう。 今回は入国を選択したときにかかる空港税につ …

ブリュッセル空港行き乗車券の買い方

ベルギーのブリュッセル市内からブリュッセル空港へ行くとき、ベルギー国鉄が便利です。 ただ、乗車券の買い方がよくわからない…なんて人向けの買い方を紹介します。 ベルギー国鉄の駅にある自動券売機を探します …