平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

SFC修行2016 旅のTips

ANAプラチナからデルタゴールドメダリオンへのステータスマッチに成功

投稿日:2016年9月10日 更新日:

20160910_deltasm6

スーパーフライヤーズカード(SFC)修行も終わり、スターアライアンスの上級会員になることが出来ましたが…次に搭乗するエアラインがスカイチーム(しかもトランジットが辛い)。

ということで、平で苦行を受け入れるか、作れば自動的に上級会員のゴールドメダリオンが付くアメックスのデルタゴールド作るか(年会費3万くらい)悩んでいました。

デルタゴールド - デルタスカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックス)

そういえばステータスマッチってあったよね

実はもう一つ選択肢がありました。ステータスマッチです。

ステータスマッチとは、簡単にいえばA社の上客が競合のB社に興味を持った時「私はA社のお得意様なんだけどあなた(B社)に乗り換えようと検討中なんだよね、だから最初から同じ待遇ちょうだい」という要望に応える制度。

そこでB社は最初から同じ待遇を用意するわけですが、殆どの場合はまず期間限定で上客扱いにすることにより実際どれくらい使ってくれるのか試します。

今回はANAプラチナからデルタ ゴールドメダリオンへのステータスマッチにチャレンジしたいと思います(もちろんANAプラチナはそのまま)

試してみる

2016/8/21の状況

20160910_deltasm1

普通の平会員です。

SkyMiles Medallion® Status Match Challenge : Delta Air Lines

ここからステータスマッチの申し込みをします。

20160910_deltasm2

STEP2は日本語のページが用意されていますが、基本的にチェックするのは米国の方なのでアルファベット表記が良いかなと思います。

他の航空会社名はANA

他の航空会社でのステータスはPlatinum

と入力し、関係書類で

20160910_deltasm3

自分のANA「プラチナサービス」ステイタスカードを写真に撮ってアップロードします。
(自分のステータスがわかる資料があれば何でも良いようですが)

送信して申し込みが完了したらひたすら待ちます。

待つこと約20日…(2週間で反映されたという記事もありヤキモキしていましたが)

20160910_deltasm5

こんなメールが届き

2016/9/10の状況

20160910_deltasm4

2016/9/11の状況

20160911_deltasm00

3ヶ月の期間限定ではありますが、デルタ航空の上級会員「ゴールドメダリオン」になりました

これで次のスカイチームでのフライトも楽になるかな??と思います。思いたい…。

ステータスマッチが出来るのは1航空会社1回だけ

今回はデルタ航空にステータスマッチを申し込んだのですが、再び平会員になった後再度ステータスマッチは申し込めないようです。「基本的に1回だけ」と思っておきましょう。
判断するのは人間ですから時と場合によっては…というのもあるかもしれませんが。

今回のデルタ航空の場合、アメックスのデルタゴールドを作れば自動的に上級会員のステータスはもらえますから切れたところで金払えば…と思い貴重な1回を使った次第です。

逆にこの金を払えば上級会員になれるアメックスのデルタゴールドとステータスマッチを組み合わせればSFC修行も楽になる?なんて話もありますがそれはそれで。

-SFC修行2016, 旅のTips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

セントレアからカナダへ!エア・カナダ ルージュを知ろう

カナダのフラッグキャリアのエア・カナダ。 そのエア・カナダが設立した新しいレジャー航空会社がエア・カナダ ルージュです。 このエア・カナダ ルージュが6月からセントレア(中部国際空港)から運航されます …

ワルシャワ市内交通(地下鉄、トラム、バス)の切符の買い方

ポーランドの首都、ワルシャワの市内交通の切符の買い方を紹介します。 この切符を購入するだけで地下鉄、トラム、バスのすべてに乗車できるのでコツを掴めば非常にわかりやすいです。 ZTMという会社が運営をし …

ANAが対象ユーザー限定でプレミアムポイントアップのキャンペーンを実施中

ANAが対象ユーザー限定で獲得プレミアムポイントをアップするキャンペーンを実施中です。 プレミアムステイタスの獲得に向けて、この機会にぜひANA便をご利用ください! とありますから、「おうSFC修行が …

プラハ – ワルシャワ間を走る夜行列車 EuroNightに乗る

ヨーロッパの走るホテルといえばオーストリアOBBによるNightjetが有名です。私も昨年乗ってから少しハマってしまいヨーロッパをまわるならどこか夜行列車を組み込みたい!なんて思うようになってしまいま …

5月の修行チャンス!2/18に旅割75タイムセール発表

ANAが5月搭乗分の旅割75セールを予告しています。 スケジュールの正式発表は2/18となります(発売ではありません)。 初夏の沖縄へ!!と書いてあるのでおそらく主要都市から沖縄方面への便が安くなるの …