平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

JGC修行2017 SFC修行2016 おトク情報

2/1 JALとANAの燃油サーチャージが復活

投稿日:

2月になりました、流石にこれだけ燃油サーチャージ燃油サーチャージと騒がれていましたから皆様はもちろん予約は入れているかと…思いますがJALとANAが日付変更と同時に燃油サーチャージが徴収されるようになりました
今回の改定で最大往復7,000円高くなることになります…とはいえ香港や台湾といった比較的近い国についてはそれほど高くはありませんしあまり神経質に考えなくても良いのかもしれません(LCCだと話は別なんですけどね)。

JALの場合

名古屋-台北の例、片道500円x2の料金が追加されます

JAL – 国際線「燃油特別付加運賃」「航空保険特別料金」のご案内

↑JALで新たに追加される燃油サーチャージの詳細はこちら

ANAの場合

名古屋-香港の例、片道500円x2の料金が追加されます

燃油特別付加運賃 / 航空保険特別料金について|ご予約/旅の計画|航空券予約・空席照会|ANA

↑ANAで新たに追加される燃油サーチャージの詳細はこちら

-JGC修行2017, SFC修行2016, おトク情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

シンガポールへ行ったらStarHubのプリペイドSIMをゲットしよう(2018年版)

SINタッチでお馴染み、シンガポールの携帯キャリアとなるStarHubのプリペイドプランが旅行者にかなり便利ですので紹介したいと思います。 StarHubのプリペイドSIMは当たり前ですがシンガポール …

JGC修行 1セット目 – その1(全2セット)

2017年、JALの上級会員になってJGCに入るぞ…ということでマレーシアに2週連続で行ってきました。 詳しい旅程については以前の記事をどうぞ 2017年 JGC修行旅程(マレーシア4往復) &#82 …

ANA 2016/3/27~10/29までの旅割は1/25から販売開始

2016年、スーパーフライヤーズカード(SFC)修行をオトクに稼ぐ基本とも言えるANAの旅割。PPは75%積算されます。 その3/27~10/29までの航空券の発売日が決定しました。 今回の販売期間は …

そういえばジェットスターの名古屋-台北ってどうなった?

2018年春、名古屋に拠点を設けるジェットスターですが、そういえば(個人的によく使っていた)名古屋-台北便はどうなったのでしょうか?ジェットスターのWebでサクッと調べてみました。 最近はいい感じに広 …

スイストラベルパスをネットで購入する

スイスといえば鉄道網がとても発達している国で、旅行者としてはとてもありがたい存在となっています。 しかしながら、異国の地で毎回切符を買うのは面倒ですし、物価の高さからちょっと移動するだけで高い費用が発 …