平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

おトク情報 中国

エティハド航空 名古屋-北京-アブダビ便をボーイング787-9へ

投稿日:

セントレアから北京経由でアブダビまで就航しているエティハド航空が7/1(セントレア発は7/2)からこれまでのエアバス製のA330-200からボーイング製のB787-9へ機材変更となります。

Etihad Airways expands Boeing 787 network

実は結構前からアナウンスされていました。
ここには書かれていませんが、EY 888/889が北京を経由してセントレアへ飛ぶことになります。

詳しい時刻表はFlyTeamが詳しいですね。

エティハド航空 EY888便 フライト情報・時刻表 | FlyTeam(フライチーム)

エティハド航空 EY889便 フライト情報・時刻表 | FlyTeam(フライチーム)

今までボーイング787-9はセントレアでなかなか運用されていませんでしたが、新しい機材で快適になると良いなーと思う所。

比較的長い時間セントレアに駐機しますし、写真を撮る人には嬉しいかもしれませんね(一方、塗装のバリエーションの多かったA330-200はみられなくなりますが)。

北京-名古屋往復はそこそこ安い

いやでもアブダビは遠いし高いよって人も北京-名古屋区間だけの利用ももちろん可能です。料金も比較的お得で2万円台前半くらいが相場でしょうか。

北京には深夜に到着してそこからの動き方がカギになりますが、うまく時間を使えば仕事終わりにセントレアへ行き土曜日1日観光、日曜日に帰国という有給休暇0の旅も可能になります(ちょうど先週やってきました)。

サプライスでの検索結果ですが、セール時はここから3,000円割引といった割引も狙えます。

ANAとコードシェアしてるけどマイル貯まる?ラウンジは?

エティハド航空の日本発の便についてはANAとコードシェアを行っています。
ですので、ANA便として予約した場合はしっかりとマイルもPPも積算されます。

エティハド航空[EY]│提携航空会社│マイルを貯める│ANAマイレージクラブ

エティハド便として予約した場合は名古屋-アブダビ、成田-アブダビ間のみマイルが積算されます。注意したい点としてはエティハドはスターアライアンスではないためSFC修行で必要なPPは貯まりませんので注意しましょう。

私がセントレアでチェックインした時「北京行きの方はマイルつかないんですよ~」と言われてしまいました(一応マイレージ情報は付けておきましたが)。

あの、ラウンジは??と聞いたら「北京行きの方はラウンジ使えないんですよ~」と言われてしまいました。

ちなみにセントレアのスターアライアンスラウンジへ行ったら特にエラーが発生して止められるわけでもなくANA PLTのラウンジカードで普通に利用できました。謎だ。

帰りの北京ではプライオリティパスを有効活用しましょう(行きのセントレアではスターアライアンスラウンジなどが利用可能ですが利用時間外のため使えません)。

北京では人の少ないエアチャイナのファーストクラスラウンジはもちろん、エティハド指定のBGSプレミアムラウンジも利用可能です。

プライオリティパスは楽天プレミアムカードを作ると無料で入手可能です。
私の中ではプライオリティパスが本体で楽天プレミアムカードはおまけという位置づけとなってしまっています。

そんなわけで、最新のボーイング787-9で運航するエティハド航空を使って北京、どうでしょうか?

-おトク情報, 中国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

未アクティベートのCMHK 4G/3G一咭兩號儲值卡を実名登録しに香港へ

最近新しいSIMも出てきた中国移動香港(CMHK)の中国と香港で使えるSIM。 CMHKから中国番号なしの「4G/3G 一咭兩地儲值卡」が登場 香港では、これまで香港と中国大陸の2つの電話番号が扱える …

中国高速鉄道の福田駅はキレイで広くて何もない

先日、香港から深圳(深セン)を経由して広州まで行こう…なんて考えていました。 深圳から広州までは中国鉄路高速(CRH)での移動が定番です。 広州へは深圳駅、深圳東駅、福田駅の3つの駅から向かうことが出 …

住信SBIネット銀行 海外でのVisaデビットカード利用でキャンペーン中

住信SBIネット銀行がVisaデビットカードを海外利用した時にキャンペーンを実施中。 尚、本キャンペーンは8/1から始まっているので期間は残り1ヶ月。 キャンペーン対象期間 2016年8月1日(月)~ …

中国国際航空 名古屋-上海往復 ¥14,020(PPも貯まる)

中国国際航空(AirChina)がタイムセール実施中です。 既にセールは始まっており、発売は5/4までとなっています。特に安い航空券は名古屋-上海の\9,000+諸税でしょうか? 出発適用期間は出発地 …

香港エクスプレスが名古屋-グアム便を追加

LCCの香港エクスプレスが名古屋-グアム間の便を追加しました。 10/29から運航開始で現在該当便は購入可能です。セール価格で確保したい人は急ぎましょう。 火曜、木曜、土曜の週3で運行します。 行きの …