平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

SFC修行2016 おトク情報 沖縄

まだまだ買える旅割!SFC修行は4月~5月がオススメ

投稿日:

1/25より、ANAカード会員向けに3/27~の旅割が発売されました。
スーパーフライヤーズカード(SFC)取得のために動いている人の中には、既に沢山席を確保した人もいるのではないでしょうか?

私も春のスペシャル旅割も組みつつ、残り必要な分だけ予約しました。

あ、出遅れた!そんな人でもまだ大丈夫です。PP単価10以下が狙える路線はまだ残っていますから。

ANAホームページ

春のスペシャル旅割はまだ残席アリ

ana_harutabi

4/11~4/27の期間中一部の便で実施しているスペシャル料金です。
例えば

東京-沖縄 8,700円~(1,476PP PP単価5.8円)
名古屋-沖縄 8,500円~(1,213PP PP単価7円)

ですから大変オトクかつPP単価も低くなっています。

【羽田拠点の場合(2016/1/27 AM2:00時点)】

ana_harutabi2元々設定している時間が遅めなことも影響しているのか、まだまだ取れそうです。

【名古屋拠点の場合(2016/1/27 AM2:00時点)】

ana_harutabi3名古屋(中部)の場合は、ANA303が対象になりますが、意外といい時間の便が使われている関係上土日だけで往復をスペシャル旅割で安くするといった事は厳しい感じ。少し平日に日程をズラすとまだまだ余裕はありそうです。
いつも安定の安さを誇るソラシドエア運航のANAの3769を取り入れるのもアリ(こちらはBSI仕様のボーイング737が使われますから良いですよ)。

手っ取り早くPPが稼げる沖縄路線は6月から価格上昇

タイトルにもある通り、SFC修行は4月~5月がオススメな理由は沖縄行きのフライトが6月より値段が高くなる傾向にあるからです。

ana_tabiwari6-1例として沖縄-名古屋便ですが、6月第2週の土日周辺からソラシドエア運航の便も値段が上がります。もし4月~6月第1週のうちであればPP単価9円が狙えますが、それ以降はPP単価10円を超えてしまいます。
結局のところ沖縄が観光シーズンに近づけば近づくほどこの値段が上がってしまいますからやるならここまでの間に旅程は組みたいところ。
6月なんかは実はまだマシな方で、7月…8月とさらに値段が上がっていきます。
ですから、夏の繁忙期はあえて修行はお休みにしてその後の秋~冬に旅程を入れるのも一つの手だと思いますよ。値段は9月~10月あたりで再度落ち着く傾向にあるようです。

沖縄に夜着いても楽しめる?

安い便は基本的に夜着いて、朝出るという全く観光に適さないスケジュールがほとんど。
ただ、沖縄に関して言えば空港から直接移動できるゆいレールで簡単にアクセス出来る国際通りは遅くまで賑わっていますし、24時間営業の飯屋も多くあります。

20150514_150943105_iOS24時間営業の飯屋、個人的には「みかど」を推したい

20150514_151812945_iOS名物、みかど風ちゃんぽん

宿に関しても都内と比べたら圧倒的に安くビジネスホテルでも5,000円以下が狙えます。
下を目指せばドミトリー式にはなりますが更にコストダウンも可能。

予約は以下よりどうぞ


最後に

迷っている間に空きは無くなる!

と心に思いながら予約しましょう。予約するだけならどんどん出来ます。
肝心の決済期限には注意をしてくださいね。

-SFC修行2016, おトク情報, 沖縄

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ジェットスターの国際線がセール中!裏技も適用可能!

ジェットスターが国際線のセールを実施中です。期間は1週間で2/19 10:00まで セール情報はこちら 4月からサーチャージがかからない影響で以前よりもさらに安くなりました(悔しい) 注目すべき路線は …

じゃらんnetでApple Payを使って1000ポイントゲットしよう

旅行予約サイトのじゃらんnetがAppleのiOS上で使用できる決済プラットフォームのApple Payに対応しました。 Apple Payといえば良くも悪くも今はJR東日本のSuicaが話題ですが、 …

そういえばジェットスターの名古屋-台北ってどうなった?

2018年春、名古屋に拠点を設けるジェットスターですが、そういえば(個人的によく使っていた)名古屋-台北便はどうなったのでしょうか?ジェットスターのWebでサクッと調べてみました。 最近はいい感じに広 …

今シーズン最後!旅割75タイムセール10/15~10/29搭乗分が発売開始

10/15~10/29搭乗分限定でお馴染みのANA旅割75タイムセールが本日より発売開始されています。 今回は主に北海道・東北・北陸の路線が設定されています。 2016年のSFC修行がまだ終わっていな …

ANA特典航空券は2017年GW最終の土日で一部制限あり

スーパーフライヤーズ(SFC)修行が終わった人は、PPと共にそれなりにマイルも溜まっている人も多いのでは?と思います。 そのマイルをANAの特典航空券として有効活用したいですよね。 次の使い所としては …