平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

SFC修行2016 おトク情報

サプライスが最大5,000円割引のキャンペーンを実施

投稿日:2016年12月24日 更新日:

NEW YEAR SALE 5,000円割引キャンペーン

HIS系の国際線専門の航空券を販売するサプライスが2016/12/26よりトータル最大5,000円割引となるキャンペーンを実施します。

ざっくりとまとめると以下の通り

対象予約日:2016年12月26日(月)~2017年1月18日(水)まで
対象商品:日本発の「海外航空券」と「海外航空券+ホテル」
対象外航空会社:日本航空(JAL)/フィリピン航空

割引の仕組み

あくまでも最大5,000円割引ということで実際どうなの?と思うかもしれません。

簡単に言えば3,000円+2,000円の割引の組み合わせとなります。

3,000円割引クーポン

NEW YEAR SALE 5,000円割引キャンペーン←3,000円クーポン

今回のキャンペーンはいつも使用できる1,000円割引のクーポンを3,000円に置き換えるものとなります。こちらのクーポンは日本航空・フィリピン航空・キャセイパシフィック航空・香港ドラゴン航空利用商品は対象外ですから、今回のキャンペーンはキャセイパシフィック航空・香港ドラゴン航空でも使えるということになります(後で対象外になる可能性もあるかもしれませんが)。

いつものクーポン(1,000円割引)

2,000円割引 or 2,000Pontaポイント

もう一つはいつも行っている2,000円キャッシュバック(決済時割引)となります。

こちらも対象航空会社は限られており、

例えば
中国東方航空
中国国際航空
中国南方航空
エティハド航空
デルタ航空
ブリティッシュ・エアウェイズ
ターキッシュエアラインズ
アリタリア航空
カタール航空
マレーシア航空
エミレーツ航空
シンガポール航空
エアインディア
KLMオランダ航空
エールフランス
アメリカン航空
ユナイテッド航空
デルタ航空
エアカナダ

※安い航空券などは対象外なことが多いです。中国系の航空会社は対象となることが多いですね。

現金キャッシュバックではないのですが、ローソンなどで使えるPontaポイントがたまる航空会社もあります。
例えば
ANA
JAL
アシアナ航空
アエロフロート
フィリピン航空
タイ国際航空

※安い航空券などは対象外なことが多いです。

狙い目はLCCか中国系航空会社

割引率のキャンペーンではなく、ほぼ一定額の割引キャンペーンとなりますから、当然オトクなのは安い航空券です。

となると、価格を重視するのであれば2,000円割引に対応こそしませんがLCCで3,000円割引も良いですし、中国系航空会社で最大の5,000円割引も良いかもしれません。

もう既に行き先やフライトが決まっているのであれば26日以降に購入するのも手です(無くならなければ…というリスクもありますが)。

スーパーフライヤーズ(SFC)修行の方も、スターアライアンスの中国国際航空の航空券が安く買えるとなればかなり魅力的ではないでしょうか?

ハピタス経由なら1%ポイントもらえる

ポイントサイトのハピタスを経由してサプライスへアクセスすれば、この割引を適用しつつなんと1%分のポイントもゲットすることができます。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

今登録すると、ポイント初回交換後にもれなく1,000ptプレゼント!というキャンペーンを2017/3/31まで実施中。
※特典は2017年4月30日までの交換申請が対象となります

-SFC修行2016, おトク情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

まだまだ買える旅割!SFC修行は4月~5月がオススメ

1/25より、ANAカード会員向けに3/27~の旅割が発売されました。 スーパーフライヤーズカード(SFC)取得のために動いている人の中には、既に沢山席を確保した人もいるのではないでしょうか? 私も春 …

ZOZOTOWNから3000円のお年玉、旅行用グッズを揃えよう

ファッション通販のZOZOTOWN(ゾゾタウン)が、新規登録限定で\3,000のクーポンを配布しています。 これ、よくある1万円以上買うと\3,000割引とかじゃなくて、\3,000の商品券として使え …

SFC修行 2016@2回目 NGO→OKA→HND→NRT→SIN往復

ANAのスーパーフライヤーズカードを取得するために修行をしています。 2回目の修行というか旅行に行ってきました。 2018年10月1日搭乗分より、国内線区間の積算マイルが改悪されています。ご注意くださ …

5000マイルで日本中を飛べるMileagePlus セゾンは旅好き向けカード!

  実は私が現在使っているメインカードがユナイテッド航空のMileage Plusセゾンなんです。 スーパーフライヤーズカード(SFC)修行の方にも取得後かなり有効活用できるカードになるはず …

阪急交通社が名古屋発5万円の香港ツアー販売中!

阪急交通社が、名古屋発で5万円(もしくは7万円)均一で香港へ行けるツアーを売り出しています。※2人1部屋の場合の価格。1人参加の場合追加料金\18,000が必要。 ※国内空港施設使用料と海外空港諸税等 …