平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

中国

春秋航空 名古屋発着便は9月から上海、寧波以外運休

投稿日:

春秋航空…名古屋便が…

中国のLCC、春秋航空ですが9月~10月の名古屋(セントレア)便の大半が運休になりました。

噂によると既に予約していた人は払い戻し or 上海経由便に振り替えられたとかなんとか。

11月からのスケジュールは不明。そういえば就航してすぐハルビン行ったなぁ…。

上海

名古屋 – 上海便は9~10月健在

常州

名古屋 – 常州 9月から便無し

ハルビン

名古屋 – ハルビン 9月から便無し

合肥

名古屋 – 合肥 9月から便無し

フフホト

名古屋 – フフホト 9月から便無し

寧波

名古屋 – 寧波 9~10月健在

石家莊

名古屋 – 石家莊 9月から便無し

銀川

名古屋 – 銀川 9月から便無し

 

言ってしまえば田舎から田舎へのフライトがよくもまぁこんなに…と思ったわけですがいざ運休となると1ヶ所ずつ行っておけばよかったと思ってしまいますね。

-中国

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

中国高速鉄道の福田駅はキレイで広くて何もない

先日、香港から深圳(深セン)を経由して広州まで行こう…なんて考えていました。 深圳から広州までは中国鉄路高速(CRH)での移動が定番です。 広州へは深圳駅、深圳東駅、福田駅の3つの駅から向かうことが出 …

CMHKから中国番号なしの「4G/3G 一咭兩地儲值卡」が登場

1枚のSIMカードで香港と中国の番号両方持てるSIMがあった 香港では、これまで香港と中国大陸の2つの電話番号が扱える4G/3G一咭兩號儲值卡というプリペイドSIMカードがCMHK(中国移動香港)から …

直前だとエティハド航空が安い?プロモコード使用で名古屋―北京2万~

エティハド航空は、UAEアブダビ首長国の国営航空会社で現在日本では成田と名古屋に就航しています。 ANAとコードシェアを実施しているためロゴを何度か見かけたこともあるのでは? このエティハド航空、成田 …

ハルビン 3日間の旅

中国の大手LCC 春秋航空がセントレアからハルビンまでの直行便が就航しました。 この便がセールで航空券を安く確保出来たので、実際に行ってきました。 平日サラリーマンな私は3日も休暇を取ることは厳しいで …

未アクティベートのCMHK 4G/3G一咭兩號儲值卡を実名登録しに香港へ

最近新しいSIMも出てきた中国移動香港(CMHK)の中国と香港で使えるSIM。 CMHKから中国番号なしの「4G/3G 一咭兩地儲值卡」が登場 香港では、これまで香港と中国大陸の2つの電話番号が扱える …