平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

台湾 旅のTips

深夜の国光客運1819を攻略する(桃園空港-台北駅)

投稿日:

台北の玄関口、桃園国際空港から台北駅へ移動する国光客運の1819というバス路線があります。

このバス路線ですが、日中はもちろん深夜も運行されておりLCCなど深夜便で訪台した旅行者も便利に使えます。

しかしながら、深夜についてはほぼこの1819くらいしか台北駅へ行く手段が無い状態でかなり混雑します。

今回はLCCでよく使われる桃園国際空港の第一ターミナルでこの1819を少しでも早く乗れる方法を紹介します。

img_2367

深夜便到着後のバスカウンターですが、まずチケット(125NTD)を購入するだけで長蛇の列になっていることが多いです。

そして券購入後もバスへ乗車する列に再び並ばなければならず目の前で2~3本くらいバスを見逃してもおかしくないレベルとなっています。バスの間隔ですが、感覚的に言えば15分程度ですので1本見逃すだけで結構な時間のロスになってしまいます。

img_2368

ここまでの道のりは長い…

悠遊卡(EasyCard)を握りしめ直接バスの列へ並ぶ

悠遊卡(EasyCard)とは、台湾で使える交通系ICカード、Suicaみたいなものですね。

この国光客運1819は悠遊卡(EasyCard)に対応していますので、わざわざ券を買うために並ぶ必要が無くなります。

悠遊卡(EasyCard)は台北市内はもちろん、今では台湾で広く使える決済手段になっていますから持っていて損はありません

今回は悠遊卡(EasyCard)を紹介していますが、同様に台南を中心で普及している一卡通(iPASS)でもOKです。

残高が足りない!持ってない!

1819のバスへ乗車する場合、125NTDの残高が必要ですが悠遊卡(EasyCard)は持っているけれど残高が足りない、残高がわからない…そもそも持っていない…

なんて人も安心です。

img_2365

バスのりばへ降りるエスカレーターの先にコンビニ(Hi-Life)があります。ここのレジで悠遊卡(EasyCard)にチャージすることが出来ます。

img_2366

持っていない人は、コンビニで悠遊卡(EasyCard)を買うことも出来ます。様々なイラストがありグッときたデザインがあれば即買っておくことをおすすめします。次来たときは無いかもしれませんからね。

コンビニの場合悠遊卡(EasyCard)ではなく一卡通(iPASS)が売っていることもありますが、現在は台北でも問題なく使えるためこちらを選択しても問題ないでしょう。

img_2370

これで乗れます!

img_2371

乗車時と降車時、両方タッチする必要がありますので注意しましょう。(ディスプレイに上下と表示されていたら乗車時と降車時両方タッチします)

 

-台湾, 旅のTips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ワルシャワ – ベルリン間を約6時間で結ぶベルリンワルシャワエクスプレスに乗る

最終目的地はコペンハーゲン、でも今はワルシャワ...となるとドイツを間に挟む必要があります。じゃあどこ行く?ベルリンで! ということで、今回はポーランドのワルシャワからドイツのベルリンまで移動できる長 …

羽田国際線 制限エリア内の「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 トランジット」に泊まる

羽田空港の国際線ターミナルの制限エリア(出国後)にあるトランジットホテル「ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 トランジット」に泊まってみました。 値段は少し高いですが、万全の状態で次のフライトに望むの …

海外到着後の両替はVisaデビットカードで

現地のお金がないと、詰む 海外到着時、多くの人が最初に両替をするかと思います。 両替所は24時間営業しているような栄えている場所なら良いのですが、ちょっと過疎っているような場所では深夜着で両替出来ない …

中国高速鉄道の福田駅はキレイで広くて何もない

先日、香港から深圳(深セン)を経由して広州まで行こう…なんて考えていました。 深圳から広州までは中国鉄路高速(CRH)での移動が定番です。 広州へは深圳駅、深圳東駅、福田駅の3つの駅から向かうことが出 …

中国でネットしたい!Battery Wi-Fi MF855は1台あると便利

え、中国じゃTwitter出来ないの!? 日本に住んでいる以上、基本的にインターネットは何も制限が無いものが当たり前なのですが、お隣の中国ではそうも行きません。 中国には金盾と呼ばれるファイアウォール …