平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

ドイツ ポーランド 旅のTips

ワルシャワ – ベルリン間を約6時間で結ぶベルリンワルシャワエクスプレスに乗る

投稿日:

最終目的地はコペンハーゲン、でも今はワルシャワ...となるとドイツを間に挟む必要があります。じゃあどこ行く?ベルリンで!
ということで、今回はポーランドのワルシャワからドイツのベルリンまで移動できる長距離列車、ベルリンワルシャワエクスプレスに乗りました。

この区間の移動はいろいろ考えましたが、飛行機は不便だしバスは...となり最終的に列車で約6時間の苦行を選んだことになります。

今回乗る列車の機関車。ユーロスプリンター(EU44)。終点まで爆走します。

ワルシャワ 15:43発のEC40に乗ります。
目的地はBerlin Ostbahnhof(終点の一つ前)で、到着は22:06です。

ホームには車両がどの位置に停車するか記載がありますのでチケットで指定された号車が停まる位置に移動しておきましょう。

今回は1人なので一番安い2等車。いわゆる開放座席。
1等車はコンパートメント席になりますのでちょっと気まずいので...。
客車はずっと更新されておらず、いわゆる近代的な車両ではありません(綺麗ではありますが)。

窓側はゴミ箱が足に当たります。

私が乗った客車はACコンセントも無かったのでモバイルバッテリーはあったほうが良いでしょう。

今回私は↑のバッテリーを持ち込みました

途中(シベリア鉄道でお馴染みの)ロシアの客車を見かけたり

中国とヨーロッパを結ぶ貨物列車を見かけたり

と発見もありましたが殆どはひたすら農地を爆走しているだけなので、当時の私のつぶやきからなんとなく察して頂ければと思います。

今回一つ前のBerlin Ostbahnhofで降りた理由としては、そのまま駅直結のIntercityHotelへ行きたかったからです。
このホテル、泊まるだけでチェックイン当日と翌日の市内乗り物乗り放題のチケットが貰えるのですごく捗りますよ!

...私はチェックインしようとしたらオーバーブッキングだから向かい側のibis行ってねと誘導されてしまったので部屋はよくわからないのですが、チケットはもらえました。

早く予約すれば29.9ユーロでベルリン – ワルシャワ間が移動できる

さて、このベルリンワルシャワエクスプレスですが流石に6時間も移動するとかなりのお値段がかかると思いきや、早割を狙えばたったの29.9ユーロ(約3,700円)で移動ができます。しかも座席指定込み。

予約はドイツ鉄道のページがおすすめです。
このベルリンワルシャワエクスプレスについては独自に約60日前から発売というルールになっているため注意しましょう。

↑販売中の表示

↑2019年8月2日(ドイツ時間)から発売の表示(目的地がBerlin Gesundbrunnen行きに設定されているようで、REでBerlin Hbfへの乗り換え表示になっています)

乗りたい日が決まったら、事前に検索して正確な発売日を把握してから最安29.9ユーロの券を狙いましょう

-ドイツ, ポーランド, 旅のTips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

機内で熟睡OK!台湾のオンライン入国カードを使う

基本的に外国へ旅行する時は飛行機内で入国カードが配られて機内で書く、もしくは到着後イミグレーション前で書くといった流れが一般的だと思います。 台湾の場合は、オンライン入国カード(Online Arri …

桃園国際空港でシャワーを無料で浴びる(出国区域編)

台湾といえば多くの人が使うであろう台北の桃園国際空港、日本からLCCも頻繁に飛ぶようになりとても行きやすくなりました。 ただ、LCCだと深夜発の便も多く結局次の日有給休暇取らないといけないか~…なんて …

【青春18切符でもOK】静岡エリアをホームライナー浜松で快適に過ごす方法(下りのみ)

青春18切符のシーズンになると、大阪や愛知から東京まで上京する人が多いかと思います。 ただ皆口をそろえて「静岡区間が辛い」と言います。実際ずっとロングシートなので辛い人は辛いのかな。 (私はロングシー …

広州で作ったICBC(中国工商銀行)の口座を上海でパスポート更新

タイトルが分かり辛い… 今回、中国の銀行口座に紐付けられているパスポート情報を新しい物に変更するために中国へ行きました。 というのも、古いパスポート情報のままでは口座が凍結されるリスクはもちろん、Al …

クレジットカードとデビットカード、海外ATM利用でのレート差はどれくらい?

海外旅行中の支払いはクレジットカードが基本なのですが、すべてクレジットカードに統一!ということは現実的には難しいことも事実。 そこで現地通貨を得ようとした場合、現地の両替屋やATMなど様々な方法がある …