ベトナム航空で行くイギリス、フランス、ベトナム9日間(その3 コルマール、パリ) – 平日サラリーマン休日トラベラー
↑の記事の続き、第4弾となります。今回はモン・サン・ミッシェルツアーを紹介します。
旅程
9/17 VN347 名古屋(10:30)→ハノイ(13:25)
9/18 VN55 ハノイ(1:10)→ロンドン ヒースロー(7:40)
9/23 VN18 パリ シャルルドゴール(14:00)→9/24 ハノイ(6:20)
9/25 VN346 ハノイ(0:15)→名古屋(6:55)
\63,490 (JTBにて予約)
フライトの情報だけでは何だかよくわからないので…もう少し詳しい旅程がこちら
2016年9月17日
↓
13:25 HANベトナム航空ラウンジで待機
2016年9月18日
01:10 HAN VN55(B787-9)
↓
07:40 LHR
ヒースロー空港 ヒースローエクスプレス
↓
パディントン駅
(ブリットレイル・ロンドン・プラスパス利用)
パディントン駅
↓
ウェスト・ブロンプトン駅(ホテル最寄り)
ウェスト・ブロンプトン駅
↓
ブライトン駅
(ブリットレイル・ロンドン・プラスパス利用)
Sea Life Centre (Stop K)(バス)
↓
Park Centre
opp Hotel (バス)
↓
Railway Station (adj)
イーストボーン駅
↓
ビクトリア駅
(ブリットレイル・ロンドン・プラスパス利用)
ibis London Earls Courtで宿泊(\11,697)
2016年9月19日
↓
サイレンセスター
↓
フォス・ファームハウス
2016年9月20日
フォス・ファームハウス タクシー(20GBP)
↓
チッペナム駅
チッペナム駅
↓(スウィンドン経由)
パディントン駅
(ブリットレイル・ロンドン・プラスパス利用)
エッジウェア・ロード駅 地下鉄
↓
キングス・クロス・セント・パンクラス駅
セント・パンクラス駅 ユーロスター
↓
リール・ユーロップ駅 TGV Réseau
↓
ストラスブール駅 TER
↓
コルマール駅
すべて2等車 ユーロスター-TGV-TER通しで153.1ユーロ
Voyages-SNCF利用
コルマールホテルで宿泊(\11,527)
2016年9月21日
コルマール駅 TER
↓
ストラスブール駅
12.6ユーロ
ストラスブール駅 TGV EuroDuplex
↓
パリ東駅
1等車69ユーロ
Voyages-SNCF利用
パリ東駅
↓
オデオン駅
Ticket+ 1.9ユーロ
Welcome Hotelで宿泊(\15,967)
2016年9月22日(今回紹介)
【モンサンミッシェル日帰りツアー】フリープランorガイド付☆モンサン&ノルマンディーのいなか村<日本語>by [みゅう]
Welcome Hotelで宿泊(\15,967)
2016年9月23日(今回紹介)
サン=ミッシェル=ノートルダム駅 RER B
↓
シャルル・ド・ゴール空港第2TGV駅
10ユーロ
14:00 CDG VN18 (A350XWB-900)
↓
9/24 6:20 HAN
2016年9月24日
ハノイ市内(Uber)
2016年9月25日
0:15 HAN VN346 (A321-200)
↓
6:55 NGO
旅の記録
2016年9月22日
今回はベルトラで予約したモン・サン・ミッシェルへの日帰り弾丸ツアーへ参加します。
集合場所のChaussée d’Antin – La Fayetteから出てすぐのところで受付をします。
バスはゆったりバスへアップグレードされています(期間限定かな?)
Restaurant “Les Tonneaux du Père Magloire”でトイレ休憩
ポン=レヴェックへ立ち寄り(兼スーパーで買い物)
花がきれいですね
モン・サン・ミッシェル近くまできました。ここでバスを降ります。
赤い牛がお出迎え
モン・サン・ミッシェル行きのバスに乗り換えます。運賃は無料。
モン・サン・ミッシェルの目の前に到着。歩いてもいけるんですけど時間には限りがありますからね。
モン・サン・ミッシェル=修道院なのですが、そこまでの道にはまるで城下町のような街が形成されています。
実はモン・サン・ミッシェルまでの間には歴史博物館があり、大人9ユーロで入場することができます。
博物館は複数場所にあって、1回購入するとすべての場所へ行けます。
個人的には牢獄が一番面白かった感じ。他に見学しているグループが居なかったためかちょっと怖かったですけど。
本命の修道院へ進んでいきます。
さっきまで歩いていた場所がみえます。随分と高いところまできました。
海の中にポツンと存在しているわけですから、まわりは海です。晴れていると風景は最高。
中庭のようなところ
売店はAMEX NG、でもJCBはOK(しかも割引特典があるっぽい)
昼飯はついていないプラン&一通り観光が終わった後なので15時とかなり遅く、まわりのお店はどこも終わっていたのでバケットを購入。
しっかりとお店で食べたい人は、最初に行っておいたほうが良いかもしれません。
(とはいえ名物の空気入りオムレツ食べる?と言われたらうーん、前回食べましたがまぁそんなもんかという感じ)
そんなわけで再び全体。時間の経過によって雲が全然違いますね。
帰りはあえてバスに乗らず、ひたすら歩きます。
私が最初来た時は路肩を歩くような感じで危なっかしいなぁという感じでしたが、今では立派な歩道つき。
馬車で移動というのもアリかもしれません。
だいぶモン・サン・ミッシェルから離れてきました。
近くからの姿もいいんですが、遠くからポツンとみえるモン・サン・ミッシェルも良いものです。
モン・サン・ミッシェル付近にはいくつかホテルはあるのですが、前回はこのメルキュールホテルに泊まったなぁ。
歩いた自分へのご褒美でアイスを食べます
バスに乗り込み、パリへ戻ります。
結局ホテルに戻った時間はおおよそ0時近く、お財布も辛くなってきたので再びホテル近くにある中華系な惣菜屋へ
パリで食うジャンクフードはうまい
興味本位で寿司も…海外って寿司=サーモン率高いよね
あ、それなりにうまかったですよ
デザートにアイスでも…ということで出店しているアイス屋へ
一番人気らしいキャラメル味を食べました
2016年9月23日
今日はパリから離れる日です。フライトは昼ですので、そこまで急ぎではないのですが余裕を持ってホテルチェックアウト。
ノートルダム寺院です。ここもパリでは行っておきたいところですね。
ノートルダム寺院最寄りのSaint-Michel – Notre-Dameから、RER B線で空港へ向かいます。
懐かしのCRT
ホームから更に下ったところにあり、噂に聞くRER B線のヤバさがプンプンしてきます。
しかも日本語でスリに注意というアナウンスも流れますし。
ハハッ!各駅停車だよ!(一般的に治安の悪いところを通過する急行的な列車がおすすめです…がここで待っていても変わらないよなと)
何かあった?といえば寄付を募るカードをにいちゃんがひたすら配っていました。
最後は回収していました…。まぁそれだけ。
無事シャルルドゴール空港へ到着。そういえば改札の時、うしろのおばちゃんがピッタリ背後ついてきてキセルしてましたね。特に盗難はなかったです。
14時のハノイ行きに乗ります。
ベトナム航空はスカイチームなので、シャルルドゴール空港を本拠地とするエールフランスの力を最大限活かすことができます。
今回の場合、デルタのゴールドメダリオンを使うことでスカイプライオリティ専用のカウンターでチェックインOKでした。
スカイプライオリティがあるといろいろ優先して入れます。ベンリ。
エールフランスのラウンジにも入ることができます。
とにかく広いラウンジで、いろいろなエリアに分かれています。
とりあえず飯っしょ!ということでレストランエリアへ。
ラウンジの飯としては平均以上はあるんじゃないかなぁとは思いました。
ランチのメニュー内容
ちなみに、スイーツは力が入っているようで庶民の僕としては「あーすごいすごいデブ捗るゥ~」としか言えない感じ。
ワインとチーズの試食会みたいな物も催されており、これもまた良い感じ。
搭乗時間も近づいてきたのでゲートへ向かいます。
帰りの機材は最新式のエアバスA350 XWBです。この時点ではまだ日本では運行していなかったためかなり貴重な体験だったかなと思います。それにしても行きはボーイング787-9、帰りはA350 XWBと2大メーカーの最新機材で移動できたのは良かった!
餌
ハノイについたら次の日なので、今のうちに寝ておきます…といいつつ映画見てましたが。
餌2
次回はハノイトランジット観光の予定
ここまでの感想
モン・サン・ミッシェルは2回目だったのですが、それでもあの広大さは何度来てもたまらないですね。
ただ、やはり弾丸じゃなくて1泊したいところですよね、夕焼けとかライトアップされたモン・サン・ミッシェルもまた魅力的ですから…。
行き方としてはTGVとバスを利用する方法もありますが、個人的には今回のようなオプションツアーに便乗することが一番効率的かなとは思います。なんといってもあんまり考えなくても良いですからね。
特に精神的に参ってくる旅行後半はこういったツアーを組み入れていくと程よく緊張感も緩んで良いかと。
RER B線ですが、調べれば調べるほど危険という話を聞いておりビクビクしてはいたのですが、私の場合は日中移動かつ男2人ということもあり?特に被害もなかったです。
ただでさえ危ないパリの鉄道ですが、特にRER Bは明らかに客層が違うなと感じることもあり、気は緩めないほうが良いでしょう。