平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

JGC修行2017

2017年JALグローバルクラブ(JGC)に入会する

投稿日:

2016年にANAのSFC修行を終え、2017年はプラチナステイタスを満喫するぞ!なんて思っていましたが足が滑りました。

JGCやります!ということで紹介していきたいと思います。

JALグローバルクラブとは?

「JALグローバルクラブは、JALグループ便をいつもご利用いただいているお客さまへ格別なサービスをお届けする会員組織です。」とあるようにJALから常客と認められるような一定の入会資格を持って人しか入会することができない組織です。

どんな特典があるの?

JGCにもいろいろなステータスがあるのですが、いわゆる年会費だけで維持できる

JGCワンワールドサファイア(平JGC)の場合JALのサービスとして

ご予約に関するサービス

専用予約デスク
ご予約時の優先キャンセル待ち
国内線前方座席指定サービス
国際線前方座席指定サービス

ご搭乗時のサービス

専用カウンターでのチェックイン
空港での優先空席待ち
受託手荷物無料許容量のご優待
JALグローバルクラブ エントランス
ファストセキュリティレーン
カードのご提示によるラウンジのご利用
国際線の優先搭乗
国内線の優先搭乗
プライオリティバッゲージサービス

ボーナスマイル(マイルアップボーナス)

日本航空
アメリカン航空
ブリティッシュ・エアウェイズ
イベリア航空

そのほかのサービス

新羅免税店でのご優待

となっています。

ワンワールドサファイア

それに加えて

ワンワールドサファイアの

ビジネスクラスチェックインカウンター
ビジネスクラスラウンジのご利用
予約時の優先キャンセル待ち・空港での優先空席待ち
空港での優先搭乗
手荷物許容量のご優待
プライオリティバッゲージサービス

が付いてきます。
ですので、JAL以外の例えばキャセイパシフィック航空などの便を使う場合でもワンワールドサファイアとしての資格が活用できます

ワンワールドサファイアの資格があれば、優先チェックインや優先搭乗、ラウンジ、プライオリティバッゲージと上級会員らしい機能は一通り使えると言えるでしょう。

もちろん上を見れば果てしないのですが、1回がんばって飛行機に乗って入会資格をゲットし、あとはクレジットカードの年会費を払うことで維持できるJGCワンワールドサファイアは一つの目標と見ても良いでしょう。

JALマイレージバンク – サービスステイタス一覧:サービス一覧

JALのサービスステイタス一覧は↑の通り

入会資格は?

JGCに入会したい!という方はまず入会資格を満たす必要があります。
たーくさん飛行機に乗る…これがいわゆる修行です。

  • 1~12月の12カ月間にJALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社便にJMBのマイル積算対象運賃でご搭乗いただくと積算される「FLY ON ポイント」が50,000FLY ONポイント(うちJALグループ便25,000FLY ONポイント)以上、または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ONポイント以上のご搭乗実績があること。
  • JALグローバルクラブ JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのいずれかをお持ちいただけること。
  • JALグローバルクラブ規約を遵守いただけること。

簡単に言えば、FLY ONポイントを50,000貯める or 50回搭乗する+JALカードのCLUB-A以上のカードを持つの2点となります。

FLY ONポイント

JGC修行で重要な要素となってくる数字がFOPことFLY ONポイント。

マイルとは別枠で貯まっていくポイントです。
このFLY ONポイントを1年(1月→12月)貯めることで次の年のステータスが決定してきます。

例えば、JGCへの入会資格を得られるJMBサファイアは50,000FLY ONポイント分貯める必要があります。

この50,000FLY ONポイントですが、例えば名古屋-沖縄間でウルトラ先得を使って移動する場合片道1,214FLY ONポイントゲットできます。
つまり往復して2,428FLY ONポイントなので…ざっくり言えば21往復する必要があります

JALマイレージバンク – マイル数(Pontaポイント)をしらべよう!

↑FOPがどれだけゲットできるかは、JALのページで計算できます。

※ JALカード会員限定初回搭乗 FLY ON ポイントボーナスキャンペーンなどもあるので、実際はもう少し往復数は減らせます。
※50,000FLY ONポイントのうち少なくとも半分はJAL便に乗る必要あり

搭乗回数

JALでは、サービスステイタスを獲得する方法として、先ほど紹介したFLY ONポイントの他に搭乗回数でも実績とすることが可能です。
例えば、JGCへの入会資格を得られるJMBサファイアは50回搭乗する必要があります

羽田-伊丹のような短距離路線中心なビジネスマンもステイタスを取りやすいところがポイントですね。(ANAにはありません)

※搭乗回数50回のうち半分はJAL便に乗る必要あり

もちろん、FLY ONポイントと搭乗回数の合算は不可能です。どちらか一方を満たす必要があります。

JALカードは必須

JGCを維持するためにはJALカードのCLUB-A以上のカードが必須です。
ですので、JGC修行をする前にJALカードが作れなければ話になりません。せっかくの修行が無駄足にならないようまずはJALカードを作るところから始めましょう。

JALマイレージバンク – JALカード会員限定 初回搭乗 FLY ON ポイントボーナスキャンペーン

また、JALカード会員であれば、1/1~12/31までの間にJALグループ便に搭乗すると5,000FLY ONポイントが貰えます。なんとノルマの1/10ですからこれは大きいですよね。名古屋-那覇なら割引運賃で2往復相当となります。

更にFLY ONポイントだけでなく、マイルに関しても優遇されます。
入会搭乗ボーナスや毎年の初回搭乗ボーナスもありますが、搭乗ごとのフライトマイルが最大25%プラスは沢山利用する修行時には有効かなと。

なお、ここで取り上げるCLUB-Aカードはあくまでも普通カードなので普通カードとしての審査基準が適用されると推測されます。
ですので、とりあえず最初はCLUB-Aではない通常のJALカードを作成するというのも一つの選択肢ではあると考えられます(JGC入会時にCLUB-Aにすれば良い)

CLUB-Aカード

JGCのベースとして使えるカードで一番年会費が安いカードがこのCLUB-Aです。扱い上は追加機能の入った普通カードですのでゴールドカードとは違います。よって提携カードラウンジなど入ることはできません。
JAL便の国際線の場合ビジネスクラスチェックインカウンターが使えるようになりますから、国際線で修行をする時はかなり役立つかと。

既に他のゴールドカードを持っている場合はこのあたりで良いかもしれません。私はこのCLUB-AカードでブランドはTOKYU-Masterにしました。

【年会費】
本会員:10,800円/家族会員:3,780円

【ブランド】
JCB/DC-Master/DC-VISA/VIEW-JCB/TOKYU-Master/TOKYU-Visa/OP-JCB

CLUB-Aゴールドカード

CLUB-Aにゴールドカードの機能が付いたカードとなります。
通常のCLUB-Aでは有料(\3,240)だったショッピングマイル・プレミアムも無料で付くためJALカードでマイルを貯めつつゴールドカードの機能も使いたい人は検討する価値ありでしょう。

【年会費】
本会員:17,280円/家族会員:8,640円
(JAL アメリカン・エキスプレス®・カードは本会員:20,520円/家族会員:8,640円)
(JALダイナースカードは本会員:30,240円/家族会員:9,720円)

【ブランド】
JCB/DC-Master/DC-VISA/TOKYU-Master/TOKYU-VISA/OP-JCB/Diners/MUFG-AMEX

プラチナ

すいません!なんかすごそうでよくわかりません!((
プラチナカードとしてのコンシェルジュサービスはもちろんですが、世界中のラウンジで使用できるプライオリティパスもついてきます。

【年会費】
本会員:33,480円/家族会員:16,740円

【ブランド】
JCB/MUFG-AMEX

提携ブランドは何が良い?

お目当てのカードは決まっても、次に提携ブランドを決めなければいけません。JALカードの場合は大まかに分類して

MUFGニコスのDC-Master/DC-VISA/TOKYU-Master/TOKYU-VISA/MUFG-AMEX

JCBのJCB/OP-JCB

JR東のVIEW-JCB

三井住友トラストクラブのDiners

の4系統となっています。
基本的に好きなやつ選べば良いと思いますが、JALカードSuicaことVIEW-JCBは家族カードが作れませんので、JGCで引き続き使う場合も同様に家族カードが作れません。お一人様であれば良いのですが、家族カードを作ってJGC会員を増やそうとする場合詰むのでご注意ください。
また、通常のJALカードは家族会員は年会費が抑えられていますが、JGCの場合家族会員でも安くなりませんのでご注意ください(ただし、JGCプラチナとダイナースは少しだけ安くなります)。

通常のDC-MasterやDC-VISAを選ぶくらいであれば更にPASMOも使えるJALカード TOKYU POINT ClubQが個人的に良いかなと感じています。近所に東急百貨店ないですが…。

そしてJGCに入会すると、現在使っているカードフェイスにJGCのロゴが入ったものになります。
JGCでは、本会員の負担する年会費はJGC入会前と入会後では変わりません。


JALカードの申込みは↑

どういった旅程にするのか

2017年 JGC修行旅程

↑で書きましたので参考になれば…

-JGC修行2017

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

JGC修行 1セット目 – その2(全2セット)

2017年、JGCを取るぞ…ということでマレーシアに2週連続で行ってきました。 詳しい旅程については以前の記事をどうぞ 2017年 JGC修行旅程(マレーシア4往復) – 平日サラリーマン …

燃油サーチャージ4月から値上げ

2月から燃油サーチャージが復活しましたが、4月から更に2倍に上がるようです(欧米路線の場合)。 日本経済新聞が報じています。 燃油分上乗せ、4月から2倍 全日空や日航  :日本経済新聞  今回の見直し …

2017年 JGC修行旅程(マレーシア4往復)

2017年にJGC修行をする…ということで2016年の年末からセコセコ計画をしていました。 計画する上でいくつか心に留めておいたテーマとしては ・修行回数はできるだけ少なくお得に ・沖縄を経由するよう …

シンガポールへ行ったらStarHubのプリペイドSIMをゲットしよう(2018年版)

SINタッチでお馴染み、シンガポールの携帯キャリアとなるStarHubのプリペイドプランが旅行者にかなり便利ですので紹介したいと思います。 StarHubのプリペイドSIMは当たり前ですがシンガポール …

JGC修行 1セット目 – その1(全2セット)

2017年、JALの上級会員になってJGCに入るぞ…ということでマレーシアに2週連続で行ってきました。 詳しい旅程については以前の記事をどうぞ 2017年 JGC修行旅程(マレーシア4往復) &#82 …