平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

マレーシア 旅のTips

マレーシア国立動物園(ZOONEGARA)へLRTとバスで行く

投稿日:2018年8月18日 更新日:

マレーシアのクアラルンプールは日本からの観光地として有名ではありますが、実際そこまで行くところもありません。リピーター的にはだんだん「行くところが無い」と感じてしまうため、ちょっと郊外の場所を探すか…なんて思うことでしょう。

今回紹介するマレーシア国立動物園(ZOONEGARA)は地球の歩き方でもクアラルンプール郊外の観光地としてバトゥ洞窟と同列に紹介されており期待が持てます。なにしろ国立ですからね!よくわからないけど謎の信頼感があります。

ただ、地球の歩き方に書かれている行き方がLRTとタクシーの合わせ技なのでタクシーは高いという謎の印象操作が行われている私にとってはちょっと敷居が高かったので、ここはバスで行ってやろうと思いました。

(本当はGrabタクシーで良いと思いますよ、安いし)

KLセントラルからLRTに乗る

クアラルンプールのターミナル駅であるKL Sentralからスタートします。

この路線図見ながら実際10分くらい迷ってました。

今回乗るのは5番のLRT KELANA JAYA LINEでGOMBAK行きに乗り、Wangsa Maju駅まで行きます。

Wangsa Maju駅、高層ビルの多いクアラルンプールとはまた一味違う風景が楽しめます。

寄り道:駅からすぐの場所にあるローカルフード店

そういえばご飯食べてなかった…ということでこの駅から歩いて1分圏内で腹ごしらえです。
動物園で食べるとなんか高そうですしね…。

メニュー(もちろん日本語メニューとかありません)

ナシレマとアイスティーでRM5くらい、日本円でも150円してません。

253バスを目指す

駅からバス乗り場を目指します。バス乗り場はいろいろあるのですが、駅の真下のバス乗り場を目指します。

253バスで動物園前まで行く

253バスの案内がありますね、ここのSTESEN LRT WANGSA MAJUからZOO NEGARAまで移動します。歩くと40分くらいの距離。ただ、この看板のある道路沿いで待っていても一向に到着しません。

GoogleMapからもバスの運行情報が取れないため若干心配になってきます…。

と思ったらターミナル内に253バスが居ました(到着時は何も表示がなかったのに!)。ここが始発なんですね。

クアラルンプールの交通系ICカードのmyrapidがあると小銭を用意しなくて楽です。
ただでさえ見知らぬ土地で他に気を配らないといけないところですから、ICカードを使うことで小銭のことを考えないで済むのはとても助かります。

rapidKLのバスに乗る方法は
・乗車時:前のドアにあるICカードリーダーにタッチ
・降車時:真ん中のドアにあるICカードリーダーにタッチ
でOKです。日本のバスと同じで降りるバス停の一つ前を過ぎたら降車ボタンを押しましょう。

ちなみに今回は片道RM3.8でした。

降りるバス停を間違えると致命傷なので、乗車中はGoogleMapで自分の位置と目的地を確認しておきましょう

バス降りたところ

とりあえず駐車場っぽいところに着きました、キョロキョロしてたらおっちゃんにコッチコッチと方向を教えてもらいました。そのまま突っ切っていけば良いようです。

エントランスに到着

入園料

入場料は外国人だとRM80です。2,000円ちょっとですかね…さっきのローカルフードと比べると悲しい。

支払いはクレジットカードでもOKで、VISA、Masterが使えます。本当はJCBマークもあったのでJCBで支払おうとしましたが、しつこくVISAかMaster無いか!?と言われしまい仕方がなくMasterで支払いました。

どうなのさ動物園は

動物園の規模としては歩いてなんとかすべてまわれるレベル。
動物との距離は比較的近め。
(平日だからかもしれないけど)人は殆ど居ない。

あと、パンダも居ます(この動物園が推してる)

帰りは…?

動物園を楽しんだ後は再び同じ253バスでSTESEN LRT WANGSA MAJUまで戻る必要があります。

帰りのバスは歩道橋を使い行きと逆の道路側にバス停があります。

Google Mapで確認

220と253のバスに乗れますが、253じゃないと駅まで行けません。

253は45~60分に1本!ひぇ~~~。

バス停で待つこと30分、ようやく253バスが到着しました。
今回はたまたま現地の人も居たので乗れましたが、1人の場合は到着するバスに乗る意思をアピールするしないと素通りされてしまう可能性もありますから注意しましょう。

最後に

マレーシア国立動物園(ZOONEGARA)は動物との距離も近く、広さも十分、しかも人が少なかったため、のんびり過ごす観光地としては良かったです。

今回Wangsa Maju駅→動物園→Wangsa Maju駅の時間がおおよそ4時間(だらだら日陰でツイッターする時間含む)くらいでしたので参考になればと。

-マレーシア, 旅のTips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

深夜の国光客運1819を攻略する(桃園空港-台北駅)

台北の玄関口、桃園国際空港から台北駅へ移動する国光客運の1819というバス路線があります。 このバス路線ですが、日中はもちろん深夜も運行されておりLCCなど深夜便で訪台した旅行者も便利に使えます。 し …

中国でネットしたい!Battery Wi-Fi MF855は1台あると便利

え、中国じゃTwitter出来ないの!? 日本に住んでいる以上、基本的にインターネットは何も制限が無いものが当たり前なのですが、お隣の中国ではそうも行きません。 中国には金盾と呼ばれるファイアウォール …

auスマートパスプレミアムのWi-Fiセキュリティは中国でも使える

auのいろいろなコンテンツが楽しめる有料サービス「スマートパスプレミアム」 499円(税抜)/月のオプションでスマホ契約後はすぐ解約しようと思っていたのですが、何気にいろいろ使ってしまい解約しづらい状 …

パスポートを更新したので香港のe-道も更新してきた

e-道(フリークエントビジターeチャンネル)とは、簡単に言えば香港で優先レーンを使って入国できるシステムです。 このe-道ですが、日本の旅行者としては1年間に3回以上香港へ入国(登録は4回目の入国)、 …

Apple SIMを香港で使う!iPadはSIMライターだ

日本からも行きやすい国、香港。 SIMフリーが「当たり前」なこの国はプリペイドSIMの調達も簡単です。 例えば香港国際空港のイミグレーション前にあるコンビニ(セブンイレブン)でもSIMカードは入手可能 …