平日サラリーマン休日トラベラー

休日くらい旅行したい!

中国 旅のTips

深セン地下鉄を微信(WeChat)で乗る

投稿日:

久しぶりに深セン(深圳)に来たので地下鉄でスマホのガラスでも買いに行くか~と思ったら何やら改札機が更新されている様子。
(おいおいついさっき深圳通に50元チャージしちゃったよ…)

使う準備をする

中国あるあるなQRで地下鉄乗れるよ!的なやつです。
テンセントのお膝元ですから微信(WeChat)なんでしょうね。
(一方アリババのお膝元の杭州はAlipayでトークンを購入できた思い出が)

微信から↑の写真の一番右のQRをスキャンしてミニアプリを導入します。

ロケーションへのアクセス許可をします。
(一度もないの選択肢も気になる…けど…)
使用中は画面の右側がピコピコ位置情報を取得しているようでしたので、基本必要なものと考えられます。

チェックを入れて緑色のボタンを押します

微信(WeChat)で使う番号を確認します。
※中国大陸の番号が必要です

改札機で自動で支払いますよという許可をします。
中国工商銀行の口座から支払うことにします(残高からの支払いも可能)。

設定が終わったら緑色のボタンを押します。

この後6桁のパスワードを入力すると…

完了です。

地下鉄に乗る

QRコードを表示させます。

改札機のリーダーにかざすとゲートが開きます。

入りましたよ

改札を出ましたよ。
出口の案内も出てくるのは親切ですね。

アクセス方法を忘れた!となっても
本人→カード&特典からアクセスが可能です

中国大陸の番号確保が一番の難関、それ以外は簡単

今回、中国大陸の携帯番号(CMHKのデュアルナンバーですが)、中国大陸銀行口座、微信(WeChat)の環境が揃っていたので特に問題もなく数分で導入できました。
少なくとも中国大陸の携帯番号は必要ですから、何かしら入手しておく必要があります。

私が使ったのは休日の空いている時間帯でしたので、特に不自由は感じませんでしたが、通勤ラッシュ時はどうなんでしょうかねぇ…。

-中国, 旅のTips

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

国内線のANA WiFi Serviceを無料で楽しむ

ANA国内線の一部機材でサービスをしているANA WiFi Service。 単純に有料でインターネットが接続できる…ことはおおよそ予想が出来ますが、無料でどこまで出来るんだろうと試してみました。 A …

CMHKから中国番号なしの「4G/3G 一咭兩地儲值卡」が登場

1枚のSIMカードで香港と中国の番号両方持てるSIMがあった 香港では、これまで香港と中国大陸の2つの電話番号が扱える4G/3G一咭兩號儲值卡というプリペイドSIMカードがCMHK(中国移動香港)から …

ヨーロッパの走るホテル、OBB Nightjetに乗る

「寝台列車」は旅をする人にとって特別な旅情感を味わえる魅力があります。 日本だと大雑把に言えばもうサンライズくらいしか残っていませんが、ヨーロッパはまだまだ健在です。 今回私はオーストリア連邦鉄道(Ö …

スイスで食費を抑える方法

スイスといえば物価の高さが特徴であり、旅行者にとってのネックとも言えるでしょう。 となると、切り離すことも出来ず一番響く部分が食費なわけですがホテルなどレストランでちょっと食べようとするとどれくらいか …

プライオリティパスを更新!

楽天プレミアムカードを作ると無料で作ることが出来るプライオリティパス。 このプライオリティパスの更新期限である2016年1月が来てしまいましたので更新。 (新しいデザインだ!) Webから更新をする …