「 投稿者アーカイブ:sumasa 」 一覧
-
-
2016/01/08 -SFC修行2016
2016年~2017年基準の内容となります。現在とは内容が異なる場合がありますので注意してください。 スーパーフライヤーズカード(SFC)修行は、割引運賃(積算比率75%)を使って名古屋-沖縄(那覇) …
-
-
ANA 2016/3/27~10/29までの旅割は1/25から販売開始
2016年、スーパーフライヤーズカード(SFC)修行をオトクに稼ぐ基本とも言えるANAの旅割。PPは75%積算されます。 その3/27~10/29までの航空券の発売日が決定しました。 今回の販売期間は …
-
-
2016/01/05 -SFC修行2016
2016年~2017年基準の内容となります。現在とは内容が異なる場合がありますので注意してください。 2016年にスーパーフライヤーズカード取得のための修行、いわゆるSFC修行を始め無事スーパーフライ …
-
-
現在セントレアでは急ピッチで台北便が増えていますが、今回はその先陣を切ったジェットスタージャパンで台北まで行ってきました。 旅の準備 ジェットスターのセールで就航1週間後の12/19~12/21の予約 …
-
-
2016/01/03 -SFC修行2016
ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)を取得したい! ということで元旦からコツコツ始めていきます。 今回は、年末に東京ビッグサイトで開催されたコミックマーケットの帰りの移動手段として沖縄経由で名 …
-
-
【青春18切符でもOK】静岡エリアをホームライナー浜松で快適に過ごす方法(下りのみ)
青春18切符のシーズンになると、大阪や愛知から東京まで上京する人が多いかと思います。 ただ皆口をそろえて「静岡区間が辛い」と言います。実際ずっとロングシートなので辛い人は辛いのかな。 (私はロングシー …
-
-
台湾といえば多くの人が使うであろう台北の桃園国際空港、日本からLCCも頻繁に飛ぶようになりとても行きやすくなりました。 ただ、LCCだと深夜発の便も多く結局次の日有給休暇取らないといけないか~…なんて …
-
-
11月20日から23日まで。3連休+1日有給休暇で台湾へ行ってきました。 旅の準備 今回はLCCのタイガーエア台湾で関空から飛びます。 行き先は定番の台北ではなく、高雄です。 往復18,625円でした …
-
-
セントレアからも就航しているLCC、香港エクスプレスですが強烈に安いセールを何度も開催していていつも目が離せません。 このセールですが、サラリーマンにも優しい金曜日~月曜日もセール対象になっていたりす …